2013年09月25日
秋の七草のひとつ
「ススキ」の穂が次々と顔を出し始めました。

長期に渡り咲き続ける黄花コスモスとともに、ふわふわと風に揺れています。
見ているだけで、秋の訪れを感じますね!
植物って・・・
自分たちの出番を間違えずに、ちゃんと知っているんですよね~。
イネ科の多年草なので、一度植込むと毎年この時期に楽しませてくれます。
ススキは、放置したままでも大丈夫ですが、冬になる前に刈り込んでおくと、
翌年の葉がきれいに生長してくれますよ。(^.^)/

長期に渡り咲き続ける黄花コスモスとともに、ふわふわと風に揺れています。
見ているだけで、秋の訪れを感じますね!
植物って・・・
自分たちの出番を間違えずに、ちゃんと知っているんですよね~。
イネ科の多年草なので、一度植込むと毎年この時期に楽しませてくれます。
ススキは、放置したままでも大丈夫ですが、冬になる前に刈り込んでおくと、
翌年の葉がきれいに生長してくれますよ。(^.^)/
Posted by 花葉逢 at 21:34│Comments(0)
│ガーデン