2015年05月24日
ダイヤモンド檀紙富士!?
今日の講座が終了し皆様が帰られた頃は、まだこんなに日が高かったけど、

だんだんと店内がオレンジ色に染まり・・・
通称「檀紙富士」(六ツ目山)の頂上にちょうど重なりあうのが見れました!!
下の道沿いにはカメラマンの姿もあり、三脚を立て丁寧に撮影されておりました。。。
18:49
19:30

だんだんと店内がオレンジ色に染まり・・・
通称「檀紙富士」(六ツ目山)の頂上にちょうど重なりあうのが見れました!!
下の道沿いにはカメラマンの姿もあり、三脚を立て丁寧に撮影されておりました。。。


2015年05月19日
オリジナルブレンド作り体験(メディカルハーブ講座にて)
定期的に開催しているメディカルハーブ講座
今回は「紫外線が多い時期におすすめのメディカルハーブ」がテーマです。
薬剤師から、効果効能などの詳しい説明を受けながら、
まず代表的な5種類のハーブのそれぞれの香りや味などを知っていただく為に、シングルティーでのテイスティングをしてもらいました!


そして・・・
先程のテイスティングをもとに、各自それぞれ自分好みのブレンドを作っていただきました!!
(もちろんそのブレンド茶葉はお持ち帰りできますので、ご自宅で継続して飲んでくださいね。)
皆さんのレジメには、手書きのメモがびっしりと・・・!!
学ぶことへの意欲、そして熱心さがとても感じられます。

そして・・・びっちり学習したあとは・・・
通常営業日には無い、特製のスイーツとともにティータイムを楽しんでいただきました!
(*^^*)/
同じテーマでの次回は 5月24日(日)です。
【同テーマとしては最終日となります】
※前日までの予約制

今回は「紫外線が多い時期におすすめのメディカルハーブ」がテーマです。
薬剤師から、効果効能などの詳しい説明を受けながら、
まず代表的な5種類のハーブのそれぞれの香りや味などを知っていただく為に、シングルティーでのテイスティングをしてもらいました!


そして・・・
先程のテイスティングをもとに、各自それぞれ自分好みのブレンドを作っていただきました!!
(もちろんそのブレンド茶葉はお持ち帰りできますので、ご自宅で継続して飲んでくださいね。)
皆さんのレジメには、手書きのメモがびっしりと・・・!!
学ぶことへの意欲、そして熱心さがとても感じられます。

そして・・・びっちり学習したあとは・・・
通常営業日には無い、特製のスイーツとともにティータイムを楽しんでいただきました!
(*^^*)/
同じテーマでの次回は 5月24日(日)です。
【同テーマとしては最終日となります】
※前日までの予約制

2015年05月16日
2015年05月11日
おかげさまで2周年を迎えます。

いつも当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
当店「花葉逢」はおかげさまで2周年を迎えることができました。
そこで感謝の気持ちをこめて、
明日より3日間
ささやかながら、抽選会(空クジ無し)をおこないますので
お近くに来られた際には、お立寄りくださいませ。
今後とも、当店をご愛顧のほど宜しくお願い致します。
(*^.^*)/
当店「花葉逢」はおかげさまで2周年を迎えることができました。
そこで感謝の気持ちをこめて、
明日より3日間
ささやかながら、抽選会(空クジ無し)をおこないますので
お近くに来られた際には、お立寄りくださいませ。
今後とも、当店をご愛顧のほど宜しくお願い致します。
(*^.^*)/
2015年05月08日
春菊の花ってこんなにキレイなんだあ・・・

料理やお菓子に入れて、よく使った「春菊」
今回は種を採取しようと、一株そのまま置いていたら、今花が咲いています。
花びらの中心が濃い色でグラデーションになっているのもあり、
今までは、お野菜としてしか見ていなかったもので・・・
こんなに綺麗な花を咲かせるんだあ。。。
っと、思わず感動してしまいました!!(^o^)/
2015年05月06日
2015年05月05日
朝のウォーキング
のんびりと散歩に出かけてきました。
仏生山公園内の芍薬や、ツツジも見頃をむかえています!


公園の北側に位置する前池から法然寺がキレイに見えていました。

法然寺の境内駐車場前には、道の両側に昔から植えられている巨大なツツジの壁が出迎えてくれます。。。




公園内には、子供たちの元気な声が響き、たくさんの方が散歩やジョギング、お花見などを楽しまれていました。
ほんと外での時間が楽しい、いい時期になりましたね!(*^^*)/
仏生山公園内の芍薬や、ツツジも見頃をむかえています!


公園の北側に位置する前池から法然寺がキレイに見えていました。

法然寺の境内駐車場前には、道の両側に昔から植えられている巨大なツツジの壁が出迎えてくれます。。。




公園内には、子供たちの元気な声が響き、たくさんの方が散歩やジョギング、お花見などを楽しまれていました。
ほんと外での時間が楽しい、いい時期になりましたね!(*^^*)/
2015年05月04日
ガーデニング日和!!
庭での作業が気持ちいい季節となりましたね。
今日は朝からのんびりガーデニングを楽しみました!
お店の周りに植えてあったタイムやガザニアが満開!!
太陽の光に向かって、おもいっきり開花しているようで、存在感ありありです。


最近は少なくなったと言われているミツバチもたくさん集まってきていて、
私の存在も気にしないくらい(?)みな無我夢中で蜜を採っていました!!
とっても美味しい蜜なんでしょうね。。。


これらの花は、なんといっても丈夫で手間要らずで管理が楽!!
どんどん広がっていきますので、雑草予防には最適です!
グランドカバーとしてお薦めですよ。
特にタイムは上からポンっと手で触っただけで、空気中にいい香りが漂います!!
まるで、香る絨毯のようです。。。(*^^*)/
今日は朝からのんびりガーデニングを楽しみました!
お店の周りに植えてあったタイムやガザニアが満開!!
太陽の光に向かって、おもいっきり開花しているようで、存在感ありありです。


最近は少なくなったと言われているミツバチもたくさん集まってきていて、
私の存在も気にしないくらい(?)みな無我夢中で蜜を採っていました!!
とっても美味しい蜜なんでしょうね。。。


これらの花は、なんといっても丈夫で手間要らずで管理が楽!!
どんどん広がっていきますので、雑草予防には最適です!
グランドカバーとしてお薦めですよ。
特にタイムは上からポンっと手で触っただけで、空気中にいい香りが漂います!!
まるで、香る絨毯のようです。。。(*^^*)/
2015年05月01日
フォトクラブ香川写真展「桜のある風景」

会員12名による、今年の桜をテーマに、
それぞれの想いがいっぱい詰まった自信作の展示となっています。
どうぞ、この機会ご覧くださいませ。(*^^*)
これからの花葉逢ギャラリー
6月
: 河野明久ペン画展「歩いてきた昔街」
: 小早川正男 篆刻展
: 東海志聖 讃岐彫り展
7月
シンデレラ洋子作品展
「上質な生地で和・洋 花柄のおしゃれ」
:ワンピース、エプロン、バッグ、子供服、小物、生地など展示即売