2014年08月20日

サギの訪問!!

ふと、庭に目をやると・・・
しだれ桜の前で、サギがたたずんでいます。

平池の脇に居たり、飛んでいるところはよく目にしますが、芝生の中まで入ってくるのは非常に珍しいです!

何を思って、見つめているのだろう・・・!?



またのお越しをお待ちしていまーす!(*^^*)/


  
  • LINEで送る


Posted by 花葉逢 at 11:00Comments(0)ガーデン

2014年08月19日

本日の夕焼け

18:30

また明日。(*^^*)/
  
  • LINEで送る


Posted by 花葉逢 at 19:00Comments(0)花葉逢からの夕焼け

2014年08月07日

本日の夕焼け(立秋)

今日は雲が多く、太陽が隠れていることが多かったけど…
18:43
日没直前に、店内がすっごく眩しくなりました!
18:47
眩しさが落ち着いたと思うと…
18:49
あっという間に、日没。。。
18:51

お客様も一緒になって、撮影してました。(*^^*)/


  
  • LINEで送る


Posted by 花葉逢 at 21:00Comments(0)花葉逢からの夕焼け

2014年08月01日

『山庄司 巖  写真展』 in花葉逢ギャラリー

期間:8月1(金)~8月30(土)まで

↑ 「千の窓の町」(世界遺産)

第44回
『アルバニア・ユーゴスラビアの今(後編)』
       8月1日(金)~14日(木)まで



第45回
『ポーランド、平和の花束』
8月15日(金)~30日(土)まで

コメント:
3年前ポーランドを旅行した時、花束を何ヶ所かで見た。
忘れられない3つの花束の写真を通じてポーランドの人々の平和への強い気持ちを感じました。

日本でも8月は広島をはじめ各地で平和を祈念する集会がありますが、今なお世界各地で戦乱が絶えず残念に思います。

世界地図からポーランドという国名が幾度も消されながらも、不死鳥のようによみがえった国民の強い平和への取り組み、生きざまを少しでも伝えればと思っています。

↑「平和を誓う少女たち」
クラクフ(世界遺産)の歴史地区を歩いていると小さな広場に出た。
そこに2人の少女が十字架の傍らに立っていた。
十字架をよく見ると「KATYN」と書かれていた。
大戦中にドイツ、ソ連の双方からスパイと疑われて非業の死をとげたポーランド人を弔い、平和を指向する意志表明である。





来月の展示〈予告〉
『フォーマルフラワー展 〜 あなただけの粧の花 〜 』

プリザーブドフラワーとアンフォルメフラワーを使ったアレンジの展示・即売会です。

期間: 9月2日(火)〜 30日(火)まで。  
  • LINEで送る


Posted by 花葉逢 at 11:00Comments(0)貸しギャラリー